SSブログ

全国民にマイナンバーカード交付が目標なのか?暮らしがどう向上するか説明すべき [政治]


菅首相は「2022年度末には全国民にマイナンバーカードが行き渡ることを目指す」と表明した。

現在の交付率が2割であり、この調子で2年後に実現できるか、かなり疑問である。


マイナンバーカードの取得で暮らしが良くなると実感できるのであれば、多くの国民が自発的に取得しようと思うだろう。

でも、実際にマイナンバーカードを取得したが、良かったことは何もない


むしろ、取得する手続きが面倒で、子供も含めて必ず役所に行かなければならない。

5年ごとに更新も必要である。

ほとんどメリットがないのに、煩雑で負担が大きいというデメリットばかり感じる。


政府・与党は「マイナンバーカードが普及すれば将来、現金給付が迅速にできる」と訴えるが、今後、現金給付を受けるような事態が来るのはいつだろうか

たとえば、ベーシックインカムを導入し、生活に困った時には政府が迅速に現金を給付してくれるのであれば、多くの国民がマイナンバーカードを取得したいと思うだろう。

しかし、ベーシックインカムの議論は「自助」を第一とする菅政権からは全く聞かれない。

やっぱりマイナンバーカードのメリットは感じられない。


逆に、マイナンバーカードを取得すれば、真っ先に個人情報の漏えいが心配になる

菅政権は、マイナンバーカードを健康保険証、お薬手帳、介護保険証、運転免許証などと紐づける予定である。


マイナンバーカードを通して様々な個人情報を知りうる状況になるが、誰が、いつ、何のために自分の個人情報にアクセスするか、わからない。

デジタル国家の手本といえるエストニアでは個人情報の保護が徹底されている。国民は、誰が自分の個人情報にアクセスしたかオンラインで確認でき、不審な点があれば通報できる。政府内部の人間でもアクセス記録を改ざんすることができないようになっている。


全国民にマイナンバーカードが行き渡ることが目標になっているが、それが本当の目標だろうか?むしろ政府は、マイナンバーカードを取得すれば国民の暮らしがどのように便利になり、良くなるか、具体的に分かりやすく説明し、国民生活の向上を目標とすべきである。

それと同時に個人情報の保護を徹底し、国民の安心と信頼を得ることも必要である。


ornamental-pumpkins-2889601__340.jpg

**********************************************
むさし国際法律事務所のカンボジア・オフィスは、プノンペンにあるカンボジア人弁護士事務所“Vinick & Associates”と連携して法律業務を行っています。

IMG_20150211_155056318.jpg

これまで多数のカンボジア進出の案件を扱い、成功を収めてきました。会社設立、QIP申請、NGO登録、土地賃貸借、不動産登記、担保権設定、労務管理、契約書作成、企業買収(M&A)、知的財産保護、マイクロファイナンス、債権回収、紛争処理など様々です。カンボジア政府の法律顧問として政府の内情にも詳しいので、お困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。

むさし国際法律事務所
代表弁護士 清原 博

カンボジア国内の連絡先(日本語でどうぞ):
電話[電話]077-359-634
メール[mail to]musashikokusai@outlook.jpまで。

筋肉弁護士“マッスル・ヒロ”の異名を持ちます。ブログ「筋肉弁護士ヒロ あきらめるな!そのとき自分が変わる」もご覧ください。ボディビルダー・筋トレ奮闘記です[るんるん][るんるん]
https://uslaw.blog.ss-blog.jp/

また、ヒロは気象予報士!お天気ブログ[晴れ]「気象弁護士ヒロ 思わず空を見上げたくなる♪♪」では“てるてるヒロ”が天気予報をしています[ひらめき]
https://us-weather.blog.ss-blog.jp/

国際弁護士ヒロの公式ツイッター(@HiroshiKiyohara)では、ヒロが吠えています(笑)
https://twitter.com/HiroshiKiyohara


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。